勉強したその日からサンキャッチャー・カラーセラピスト!になれる講座です。
初級・中級・上級と3つの講座に分かれており、それぞれにディプロマが発行されます。
この講座は「色の意味・セラピー・ものづくりの3つを同時に学べるところが特徴」で、以下のような人にお勧めです。
【ものづくりの観点から】
・ハンドメイド作家活動をしている人が作品に付加価値を付けるために学ぶ
・既にサンキャッチャーづくりをしているがなかなか作品が売れないなど悩みを抱えている
【セラピーの観点から】
・色の意味/セラピーを同時に学ぶことによりカラーセラピストとしての学びを得られる
・色で人の気持ちを知る方法が学べる
【トータル的な観点】
色の意味/カラーセラピーを学んだことで作品を「ただ作る」だけでなく、「意味を込めることができる」ようになります。受講することで、サンキャッチャーという作品に「意味」が生まれ、この世にただ一つのサンキャッチャーを作れるようになります。自分のためはもちろん、「誰かのために」も作ることが出来るようになるところが最も魅力的なところで、弊社の一番人気の講座となった理由です。
【4つの講座】
①初級・②中級・③上級・④ティーチャーという4つの講座に分かれている理由は、ステップアップしながら技術を身に付けていくためです。①初級は基礎、②中級と③上級はトレーニングが主な内容となり、④ティーチャーを取得すると、①~③の3つの講座を自分で開講できるようになります。直ぐにお仕事として初めていきたい方にもお勧めです。
【認定校】
ティーチャー講座を受講後に、いくつかの規定をクリアすると認定校の申請を出す事ができます。認定校として認められるとティーチャー講座も開講できるようになります。また、開発者本人のレッスンなどを受ける機会が得られます。
【受講料・時間】
全て約3時間 講座料金は以下の通りです。(税、材料費込みの料金です)
HPでは認定校のご案内をしておりますが、全国にティーチャー資格を持っている講師が多くいますので「Dewサンキャッチャー・カラーセラピー講座」という講座名と「地域」などで検索することで出てきます。
講座内に3つの色から分かる【カラーセラピー】を体験できるところもあり、色の意味を確認しながら作るキラキラサンキャッチャーで、楽しく学べる講座です。
ものづくりが苦手な方にも「私にも出来た!」とご好評いただいております。色についての初心者の方、または既にカラーセラピーの勉強をしたことがある方にもお勧めです。ご自身の知識をものづくりに反映させる楽しさを味わってみませんか?
小学生以上から学んでいただけます。
ディプロマは小学5年生以上に発行しています。
【講義】
色に関する初歩的な知識と色のイメージ
トレーニング:ファッションから読む色の意味
【WS】
楽しく作るサンキャッチャー(ワイヤー)
【特典】
講座の最後に、生徒さんがつくったサンキャッチャーを読み解き、メッセージをお伝えします。
セラピストになるためのトレーニングが多くなった講座です。
授業終盤にはセッション練習も行います。最後にサンキャッチャーを作りますが、セルフカウンセリングをして、今自分に必要な色をお選びいただき、初級とは違うデザインのサンキャッチャー作りを学んでいただく内容です。
【講義】
人の悩みに対して提案するヒーリングカラーについて
トレーニング:インテリアから読み解く
セラピー:ツールを使わないで行うセッション練習
【WS】
色の意味を考えながら作るサンキャッチャー(チェーン)
セラピストとしてお仕事ができるようになるためのトレーニングがメインの講座です。開発者の経験で培った、実際のセッションで役立つヒーリングメッセージも伝授します。
最後に作るサンキャッチャーは、これまでの復習を兼ねながら、誰かのためにお作りすることを想定して行います。
【講義】
色の組み合わせの傾向から分かるアドバイス
トレーニング:ツールを使って行うセッション練習
【WS】誰かのために作るサンキャッチャーづくり体験
参加者同士で交換、もしくは誰かに贈ることを想定したものづくりを体験します(つくり方は初級と同じ)
ティーチャー講座は【認定校のみが開講】しています。
セラピーを仕事にするということは、どういうことかという内容が詰まったとても大事な事をお伝えしている講座です。
また、仕事として活動するために、開講の手順、開講するために必要な情報や、材料の揃え方、生徒さんへの指導の方法などをお伝えします。
実際にサンキャッチャーは作りは無く、課題提出をして終了です。課題提出でディプロマ取得となります。
ティーチャー講座まで受講された方は、初級〜上級までの3講座を、テキスト代(500円)のみで開講することができるようになります。
【講義】
全体の復習
セラピーを仕事にする事についての考え方
セッション練習
課題提出
【WS】なし
Colour Soleil 主宰 高田佳寿子
主な開催場所<川崎総合自治会館武蔵小杉>
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番
コスギ サード アヴェニュー4階(※エレベーターをご利用ください。)